おおきせつか(大木雪香)「みぎみみも ひだりのみみも せみのこえ」(『ケンタくんのしらなかった』)・・



  原案・しゅんちゃん/絵・まさきくん/制作・よっちゃん/文・おおきせつか『ケンタくんのしらなかった』(サンプロセス)。大木雪香の便りに、「このたび2冊目の絵本が完成しましたので…(中略)次回第3巻では作画を新たな方にお願いし 俳句の心を大切にした絵本を目指す予定です」と。また、大木雪香の編集後記には、


どうぶつむらシリーズの第2巻では、より「会話」重視の絵本を心掛けました。読み手と聞き手との会話にも繋がることを願っています。少しだけ俳句の要素も織り交ぜました。美しい日本語、しらべの心地よさを感じ、皆様の興味の範囲が広がりましたら、こんなうれしいこちはありません。


 とあった。ともあれ。本文中に挿入されている句を、以下に挙げておこう。


  はなすすき/きんのえのぐと/ぎんのしずく  

  みゆきばれ/やますみずみの/しんこききゅう

  ほしまつり/みらいはいつも/むげんだい


 大木雪香(おおき・せつか) 1973年、千葉県松戸市生まれ。



    撮影・鈴木純一「ころもがへ世界が三で調和して」↑

コメント

このブログの人気の投稿

田中裕明「雪舟は多く残らず秋蛍」(『田中裕明の百句』より)・・

秦夕美「また雪の闇へくり出す言葉かな」(第4次「豈」通巻67号より)・・

山本掌(原著には、堀本吟とある)「右手に虚無左手に傷痕花ミモザ」(『俳句の興趣 写実を超えた世界へ』より)・・