高野芳一「囀りや川面をすべる水の声」(第40回「きすげ句会」)・・
4月24日(木)は第40回「きすげ句会」(於:府中市生涯学習センター)だった。兼題は「馬酔木」。また、今年も、「きすげ句会」代表・杦森松一が手作りの「きすげ句会」第4集を作ってくれていた。
以下に一人一句を挙げておこう。
金平糖の角(つの)とけており春惜しむ 井上芳子
春風や娘(こ)の声はずむ二重跳び 高野芳一
石段の鹿の濡れ目や花馬酔木 山川桂子
君待つや花ひとひらに雨の落つ 新宅秀則
筍のゆで汁かおる暗き土間 杦森松一
緊急入院
危機きみに三つきに三たびさくさくら 濱 筆治
水の辺の庇となれり花馬酔木 寺地千穂
風薫る馬酔木の壺に眠る馬 大庭久美子
清明祭亀甲墓にて死者と呑む 井谷泰彦
トランプはゲームの中で踊りおり 清水正之
山藤の紫まとふ風の大木 久保田和代
はにかみて葉桜や鳴るピアノ 大井恒行
撮影・鈴木純一「時おそし
ひとみのなかの虹のをちこち」↑
コメント
コメントを投稿