渡邉樹音「自由への夏野まで飛ぶ熱気球」(「瓏玲」第20号)・・
「瓏玲」5周年・第20号(瓏玲俳句会)、特集は、戸川晟句集『それから先は』・中内火星句集『シュルレアリスム』出版祝賀会報告。表4に、今野龍二抄出の各三句が掲載されている。
海を見ていた帰り道はもういない 中内火星
晩秋の人の写っていない写真 〃
盥の水を捨ててから盥を捨てる 〃
トマト捥ぐ君の心を捥ぐように 戸川 晟
故郷それから先は熟し柿 〃
黄落やもうすぐ私ごみになる 〃
ちなみに「5周年記念俳句大会」の最高点句は、
余生なお余白いっぱい花は葉に 武悠紀子
平服でおいで下さい春の山 青木栄子
ともあれ、本号より、いくつかの句を以下に挙げておこう。
子を呼べば三途河原の風車 今野龍二
とにかく一度死のうそれから生ビール 中内火星
春になる笑い上戸の君になる 戸川 晟
原罪を背負へるごとく蝸牛 長谷川はるか
宇宙樹や天へはばたく若楓 山﨑百花
花ふふむどんどんふふむ明日は晴れ 蟇目俊行
蝌蚪に足行きたい場所に行く覚悟 渡邉樹音
額縁で芝居は出来ぬ紅テント 宮川 夏
逝く春や涙黒子を取りました 石田 香
「満席です」と三途の川の花見舟 武悠紀子
照れも良しおやじバンドの青き汗 宮澤みち子
朝食はバタートースト百千鳥 江藤和美
木洩れ日と擦れてさざめく白絣 豊島月舟斎
撮影・鈴木純一「はまなしや無頼の歌をうそぶいて」↑
コメント
コメントを投稿